医療法人 仁泉会

文字サイズ
標準
拡大

採用情報

【日勤帯】看護師・准看護師(勤務地:介護老人保健施設ほほえみの里)急募
業務内容
当施設利用者への看護業務全般。
利用者(定員/入所者100名)に対し、
・医師の指示による医療処置、看護、バイタルチェック、服薬管理
 それらに伴う記録や報告書作成
・健康相談
・その他付帯する業務を行います。
※勤務時間は、相談の上決定いたします。
※60歳以上の方の応募歓迎いたします。
勤務地
事業所名:介護老人保健施設ほほえみの里
住  所:〒027-0096 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
電話番号:0193-64-3311
資 格
・看護師免許または准看護師免許 必須
・普通自動車運転免許(AT限定可) (通勤用)
看護師・准看護師(勤務地:介護老人保健施設ほほえみの里)急募
業務内容
当施設利用者への看護業務全般。
利用者(定員/入所者100名)に対し、
・医師の指示による医療処置、看護、バイタルチェック、服薬管理
 それらに伴う記録や報告書作成
・健康相談
・その他付帯する業務を行います。
 夜勤は看護師1名、介護職員5名で対応しています。
※勤務時間は、相談の上決定いたします。
勤務地
事業所名:介護老人保健施設ほほえみの里
住  所:〒027-0096 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第9地割39番地27
電話番号:0193-64-3311
資 格
・看護師免許または准看護師免許 必須
・普通自動車運転免許(AT限定可) (通勤用)
介護職(介護福祉士)(勤務地:デイサービスセンターしろいし)急募
業務内容
◆デイサービスでの介護サービス全般
例えば・・
・入浴や着脱のお手伝い
・食事や移動のお手伝い
・レクリエーションの活動支援
・支援記録や送迎業務 など

ご利用者様の生活リズムを尊重し、個人に合わせたサービスを提供しています。
勤務地
事業所名:デイサービスセンターしろいし
住  所:〒989-0203 宮城県白石市郡山字平成141番
電話番号:0224-22-5880
転  勤:あり(転勤範囲:通勤が可能な範囲)
資 格
・普通自動車免許(AT限定可)必須
・介護福祉士 必須
介護職(資格不問)(正職員B)(勤務地:デイサービスセンターしろいし)急募
業務内容
◆デイサービスでの介護サービス全般
例えば・・
・入浴や着脱のお手伝い
・食事や移動のお手伝い
・レクリエーションの活動支援
・支援記録や送迎業務 など

ご利用者様の生活リズムを尊重し、個人に合わせたサービスを提供しています。
勤務地
事業所名:デイサービスセンターしろいし
住  所:〒989-0203 宮城県白石市郡山字平成141番
電話番号:0224-22-5880
転  勤:あり(転勤範囲:通勤が可能な範囲)
資 格
・普通自動車免許(AT限定可)必須
・介護福祉士 あれば尚可
◆学歴、経験:不問
介護職(介護福祉士)(勤務地:グループホームしろいし)急募
業務内容
◆グループホームにおける介護業務全般
例えば・・
・食事・入浴介助等の介護業務
・レクリエーションなどの活動支援
・介護記録の記入
・炊事、洗濯、掃除、買い物等の生活支援
・その他附帯する業務
・夜勤有り(交替制、月平均4~5回程度)
 ※回数等については相談に応じます。
勤務地
事業所名:グループホームしろいし
住  所:〒 989-0255 宮城県白石市城北町1-39
電話番号:0224-22-5880
転  勤:あり(転勤範囲:通勤が可能な範囲)
資 格
・普通自動車免許(AT限定可)必須
・介護福祉士 必須
介護職(資格不問)(正職員B)(勤務地:グループホームしろいし)急募
業務内容
◆グループホームにおける介護業務全般
例えば・・
・食事・入浴介助等の介護業務
・レクリエーションなどの活動支援
・介護記録の記入
・炊事、洗濯、掃除、買い物等の生活支援
・その他附帯する業務
・夜勤有り(交替制、月平均4~5回程度)
 ※回数等については相談に応じます。
勤務地
事業所名:グループホームしろいし
住  所:〒 989-0255 宮城県白石市城北町1-39
電話番号:0224-22-5880
転  勤:あり(転勤範囲:通勤が可能な範囲)
資 格
・普通自動車免許(AT限定可)必須
・介護福祉士 あれば尚可
◆学歴、経験:不問
介護支援専門員(勤務地:デイサービスセンターしろいし 居宅介護支援事業所)急募
業務内容
居宅介護支援事業所において、介護支援専門員業務全般に従事し
ていただきます。
・相談・受付・ケアプラン作成・サービス調整・モニタリング・
認定調査・給付管理業務
・パソコン入力あり
勤務地
事業所名:デイサービスセンターしろいし(居宅介護支援事業所)
住  所:〒989-0203 宮城県白石市郡山字平成141番
電話番号:0224-22-5880
転  勤:あり(転勤範囲:通勤が可能な範囲)
資 格
・普通自動車免許(AT限定可)必須
・介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
ケアワ−カ−(勤務地:川崎こころ病院)急募
業務内容
病棟(一般、精神、認知)にて、患者様に対する看護補助業務をお願いします。
・食事、おむつ交換、入浴介助 
・ベットメーキング 
・レクリエーションや各種活動のサポート
*慢性期の病院のため急患対応はありません。
*患者様の退院を全力でサポートしていく仕事ですので、技術はもちろん、「おもてなしの心」が大切になります。

○ほとんどの職員が産休・育休を取得し、復帰してくる女性に優しい職場です。(詳しくはご相談ください)
勤務地
住  所:〒989-1503 宮城県柴田郡川崎町大字川内字北川原山72番地
電話番号:0224-85-2333
転  勤:なし
資 格
・ケアワーカーまたは介護職の経験お持ちの方
・介護福祉士 あれば尚可
・普通自動車免許(AT限定可) 必須
介護職(介護福祉士)(勤務地:にこにこプラザ五戸)急募
業務内容
◆デイサービスでの介護サービス全般
例えば・・
・入浴や着脱のお手伝い
・食事や移動のお手伝い
・レクリエーションの企画
・支援記録や送迎業務 など

ご利用者様の生活リズムを尊重し、個人に合わせたサービスを提供しています。
勤務地
事業所名:デイサービスセンターにこにこプラザ五戸
住  所:〒039-1553 青森県三戸郡五戸町字川原町西裏5番地80
電話番号:0178-61-1060

転  勤:あり(転勤範囲:八戸市、十和田市、おいらせ町、新郷村)
資 格
・普通自動車免許(AT限定可)必須
・介護福祉士 必須
介護職(資格不問)(正職員B)(勤務地:にこにこプラザ五戸)急募
業務内容
◆デイサービスでの介護サービス全般
例えば・・
・入浴や着脱のお手伝い
・食事や移動のお手伝い
・レクリエーションの企画
・支援記録や送迎業務 など

ご利用者様の生活リズムを尊重し、個人に合わせたサービスを提供しています。
勤務地
事業所名:デイサービスセンターにこにこプラザ五戸
住  所:〒039-1553 青森県三戸郡五戸町字川原町西裏5番地80
電話番号:0178-61-1060

転  勤:あり(転勤範囲:八戸市、十和田市、おいらせ町、新郷村)
資 格
・普通自動車免許(AT限定可)必須
・介護福祉士 あれば尚可
◆学歴、経験:不問
看護師(正看護師)(勤務地:にこにこプラザ五戸)急募
業務内容
◆デイサービスの看護業務全般
例えば…
・バイタルのチェックおよび管理
・服薬
・入浴後等の身体観察
・機能訓練        など
勤務地
事業所名:デイサービスセンターにこにこプラザ五戸
住  所:〒039-1553 青森県三戸郡五戸町字川原町西裏5番地80
電話番号:0178-61-1060

転  勤:あり(転勤範囲:八戸市、十和田市、おいらせ町、新郷村)
資 格
・看護師  必須
・普通自動車免許(AT限定可)(通勤用)
看護師(准看護師)(勤務地:にこにこプラザ五戸)急募
業務内容
◆デイサービスの看護業務全般
例えば…
・バイタルのチェックおよび管理
・服薬
・入浴後等の身体観察
・機能訓練        など
勤務地
事業所名:デイサービスセンターにこにこプラザ五戸
住  所:〒039-1553 青森県三戸郡五戸町字川原町西裏5番地80
電話番号:0178-61-1060

転  勤:あり(転勤範囲:八戸市、十和田市、おいらせ町、新郷村)
資 格
・准看護師  必須
・普通自動車免許(AT限定可)(通勤用)
常勤医師(精神科)
業務内容
精神科病棟管理(50~60床)
外来診療(2コマ)
勤務地
川崎こころ病院(宮城県柴田郡川崎市)
 標榜科目)精神科・心療内科・リハビリテーション科
 病床数) 214床
      精神療養病棟 120床  認知症治療病棟 60床  回復期リハ病棟 34床
 デイケア)精神デイケア 45名  重度認知症デイケア 25名
資 格
精神保健指定医
医師
業務内容
医師業務全般
勤務地
宮城・岩手・青森などの本人の希望する健診・病院・老健施設
資 格
医師免許
看護師
勤務地
宮城・岩手・青森などの本人の希望する施設
資 格
看護師免許
准看護師
勤務地
宮城・岩手・青森などの本人の希望する施設
資 格
准看護師免許
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
勤務地
宮城・岩手・青森などの本人の希望する施設
資 格
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士免許
介護福祉士
勤務地
宮城・岩手・青森などの本人の希望する施設
資 格
介護福祉士免許
介護職
勤務地
宮城・岩手・青森などの本人の希望する施設
資 格
特になし

「医療」をベースとして「予防」から「介護」まで、あらゆる場面において包括的に支援できる体制を構築、サービス提供に努めております。

〒039-1161
青森県八戸市河原木字八太郎山10-81
TEL:0178-51-2590
FAX:0178-51-2591 お問い合わせ

当サイトはお客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用しています。